公害資料館バザール:五島市カネミ油症被害資料展示コーナー

2022年度から取り組んでいる「公害資料館バザール」(地球環境基金助成事業)。

これは、各地の公害資料館をめぐり、資料館の魅力を公害資料館ネットワークの役員が聞き手となってご紹介する取り組みです。

今回は、長崎県にある<五島市カネミ油症被害資料展示コーナー>です。(撮影 2025年3月)

五島市の山口 加寿美さんにお話を伺いました。 ご案内は、公害資料館ネットワーク幹事の 友澤悠季(長崎大学) 林美帆(岡山理科大学)です。 <WEBサイト> 〔五島市ホームページまるごとう〕 www.city.goto.nagasaki.jp/ 〔災いを乗り越えて(カネミ油症事件について)〕 www.city.goto.nagasaki.jp/gotowebbook/030/030/010/20190220235812.html 〔カネミ油症被害者に対する支援行動計画〕 www.city.goto.nagasaki.jp/s034/010/010/060/010/20190301192156.html 〔カネミ油症事件50年記念誌を発行しました〕 www.city.goto.nagasaki.jp/s034/010/010/110/20200603184525.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

00:00 概要

06:09 五島市カネミ油症被害資料展示コーナー

15:10 五島市立図書館

18:35 せっかく五島にきたなら○○へ

公開日時 : 2025年09月15日 【

新着情報一覧を見る