第10回公害資料館連携フォーラムin東京

2024年は東京開催

公害を伝える取組を学び、各地の公害地域再生の取組を共有することで、公害教育と公害資料館の可能性について議論する公害資料館連携フォーラムを2013年から開催してきました(新潟・富山・四日市・水俣・大阪・東京・倉敷・長崎・福島)。

2024年は東京で開催します。

◎日時:2024年12月15日(日)13:30~17:00
◎会場:立教大学 池袋キャンパス マキムホールMB01教室
・立教大学池袋キャンパスまでのアクセス
www.rikkyo.ac.jp/access/ikebukuro/

今回は、【対面】での開催となります。オンラインでの配信は、一部行う予定です。

★参加申し込み 以下のフォームより、お申込みください。
【参加申込フォーム】申込サイトへ移動(クリックしてください)
〈受付は12月9日(月)まで〉

★関連プログラム「第五福竜丸展示館見学会」
※フォーラムの前日に、第五福竜丸展示館の見学会を行います。解説を市田真理さんがしてくださいます。ご希望の方はフォーラムの申込の際にあわせて申込ください。現地集合現地解散です。先着25名です。
東京都立第五福竜丸展示館WEBサイト d5f.org/
(※普段でも、無料で自由に見学できます。開館日等はWEBサイトをご覧ください)


<チラシ(PDF)>クリックすると、チラシが表示されます。
—————————-

2024年は東京で開催します。
公害資料館連携フォーラムは、環境教育等促進法に基づく協働取組として、公害の学びに関わる人たちの交流と学びを深めるため、2013年度以降開催されています。2024年度はフォーラム10回目の節目を迎えたことを機に、多くの参加者の皆様とこれまでの成果を共有し今後の方向性を検討したいと思います。

第10回公害資料館連携フォーラムin東京
 公害資料館ネットワークの10年-これまでとこれから

日時:2024年12月15日(日)
会場:立教大学 池袋キャンパス マキムホールMB01教室
(東京都豊島区西池袋3-34-1)
〔地図〕(google map)
[アクセス](立教大学WEBサイトへ)

内容

13:00 受付開始
13:30 開会
13:30-14:25
基調講演  ”公害学習”の現代的価値-環境教育の視点から
二ノ宮リム さち さん
立教大学環境学部設置準備室・大学院社会デザイン研究科教授

1990年代後半より、国内外のNPOや行政などの場で、環境教育・持続可能な開発のための教育(ESD)の実践・推進に取り組む。2008年より大学を拠点とし、持続可能な社会づくりを担う市民を支える教育・学習・エンパワメントのありかたを追究。
近著に「地域から学ぶ・世界を創る」「人生を拓く・社会を創る」(編著・いずれも学文社)。「社会教育・生涯学習入門―誰ひとり置き去りにしない未来へ」(編著、人言洞)。
現在、日本環境教育学会理事、環境省・日中韓環境教育ネットワーク国内委員、令和6年度環境教育成果指標有識者検討会座長、関東地方ESD活動支援センター企画運営委員、昭島渋滞シミュレーション製作委員会共同代表など。
14:25-14:55 報告 「公害資料館ネットワーク これまでの活動」
15:05-15:55 トーク&コメント (資料館や環境省などからお話しいただきます)
16:10-16:50 フロアディスカッション (フォーラム振り返り、参加者同士の交流)
17:00 閉会

 

一部、Youtubeでの配信を予定しています。
公害資料館ネットワークYoutubeチャンネルでご案内します。ぜひチャンネル登録お願いします。
www.youtube.com/@kougai_nw

関連プログラム「第五福竜丸展示館見学会」

フォーラム関連プログラムとして、前日に「第五福竜丸展示館見学会」 を行います。
ご希望の方は、お申込みください。

・日時:2024年12月14日(土) 14:00~16:00(集合13:50)
・案内:市田真理さん( 第五福竜丸展示館 学芸員)
・定員:25名(申込先着順)
・参加費:無料
  ※現地集合・現地解散です。
  ※フォーラムの申込時にあわせてお申込みください。見学会のみの参加はご遠慮ください。

<スケジュール>
13:50 第五福竜丸展示館集合・受付
     東京メトロ有楽町線、JR京葉線、りんかい線、『新木場駅』下車、徒歩10分
14:00 市田真理さん解説
    自由見学
    質疑応答・振り返り・ディスカッション等
16:00 解散

 ●普段でも、無料で自由に見学できます。
  フォーラム当日(12月15日)も開館しています。
  午前中、お時間ある方は、ご自由に見学をどうぞ!
  東京メトロ有楽町線で、新木場駅から立教大学のある池袋駅までは約40分です。
  その他の開館日等はWEBサイト(d5f.org/)をご覧ください

参加費

・一般 2,000円
・公害資料館ネットワーク会員 1,000円
・学生 無料(資料集なし)
・立教大学教職員 無料(資料集なし)

  • 資料の当日販売あり(1冊千円/学生は500円)
  • 一般および会員の参加費には資料が含まれています。
  • 参加費は当日会場でお支払いください。現金のみの取り扱いです。

主催

  •  公害資料館ネットワーク
  •  第10回公害資料館連携フォーラムin東京実行委員会

共催(順不同)

  • 立教大学共生社会研究センター
  • 立教大学環境学部設置準備室
  • 立教大学ESD研究所
  • 一般社団法人 日本環境教育学会
  • 公益社団法人 日本環境教育フォーラム
  • 地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)

後援(順不同)

  • 環境省
  • ESD活動支援センター
  • 関東地方ESD活動支援センター
  • 全日本博物館学会
  • 日本アーカイブズ学会
  • 日本展示学会
  • 日本環境会議

協力

  • 関東地方環境パートナーシップオフィス(関東EPO)

お問合せ・お申込先

●公害資料館ネットワーク事務局
広島県広島市安佐南区大塚東1丁目1-1広島修道大学 西村仁志研究室 内
電話:086-256-9568(担当:林美帆)
メールアドレス:kougaishiryoukan@gmail.com

★【フォーラム申込サイト】(https://forms.gle/qibEv4Htd82q5RBq8)へ移動(クリックしてください)

上記申込フォームから申込のできない方は、
必要項目[氏名/所属/連絡先(電話・メール・住所等)/参加区分]について、下記のメール・電話にてお知らせ下さい。
kougaishiryoukan@gmail.com
TEL :086-256-9568(担当:林)

[faceebookページ]公害資料館ネットワーク

公開日時 : 2024年10月07日 【

新着情報一覧を見る