公害資料館連携フォーラムin大阪

2017年は大阪開催

公害を伝える取組を学び、各地の公害地域再生の取組を共有することで、公害教育と公害資料館の可能性につい て議論する公害資料館連携フォーラムを年1回開催しています。
新潟・富山・四日市・水俣で開催し、2017年は大阪で開催します。
詳しい内容はチラシおよびfacebbokページを下記のリンクからご覧下さい。お申し込みについては下記をご覧下さい。

第5回公害資料館連携フォーラムin大阪

未来に「希望」を広げよう!公害資料館の”わ”

日時:2017年12月15-17日(金-日)
会場:大阪市立大学 (地図

申込はこちら

申込サイトへ移動(クリックしてください)
上記申込フォームから申込のできない方は、
必要項目[氏名/所属/連絡先(電話・メール・住所等)/参加希望内容(フィールドワーク・基調講演・交流会の参加の有無・希望分科会)]について、下記のFAX・メール・電話にてお知らせ下さい。
kougaishiryoukan+forum@gmail.com

詳細はこちら

チラシ表
チラシの画像(jpg)をクリックすると拡大します。
(PDFのデータはこちら)
チラシ[表(PDF)]
チラシ[裏(PDF)]

[運営体制]
[faceebookページ]公害資料館ネットワーク

フィールドワーク

12/15(金)  13-17時

  • 西淀川コース(定員30名)
  • 尼崎コース(定員25名)

基調講演 (12/16 13-15時)

「記憶の繋ぎ方:場所の力とメモリアル」
東 自由里 (ひがし じゆり)

ICOM国際博物館会議・ICMEMO(公共に対する犯罪犠牲者追悼のための記念博物館国際委員会)役員。京都外国語大学英米語学科教授。ニューヨーク大学より博士号取得(国際教育学)。近著に「9・11メモリアル博物館の歴史政治学」『歴史を社会に活かす』歴史学研究会編(東京大学出版会、2017年)など。

分科会

12/16(土)

  • 分科会16-1 資料保存「公害資料の活用」
  • 分科会16-2 学校「公害と差別を考える」
  • 分科会16-3 地域づくり「公害患者が望む「公害の教訓」の活かされ方とは」

12/17(日)

  • 分科会17-1 公害入門「日本の公害環境問題の克服と裁判の役割」
  • 分科会17-2 語り部「語り部からの学びを深める」
  • 分科会17-3 企業「企業とともに公害の経験を伝える」

 

参加費

  • フィールドワーク参加費 3,500円
  • フォーラム参加費(2日間とおして) 3,500円 学生2,500円

お問合せ・お申込先

公害資料館連携フォーラムin大阪 実行委員会 事務局
(あおぞら財団付属 西淀川・公害と環境資料館内)
〒555-0013 大阪市西淀川区千舟1丁目1番1号あおぞらビル4階
TEL 06-6475-8885  FAX 06-6478-5885
E-mail kougaishiryoukan+forum@gmail.com

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++

〔第5回公害資料館連携フォーラムin大阪 運営体制〕

主催:第5回公害資料館連携フォーラムin大阪実行委員会(順不同)

  •  新潟県立環境と人間のふれあい館-新潟水俣病資料館-
  • 一般財団法人神通川流域カドミウム被害団体連絡協議会、
  • 富山県立イタイイタイ病資料館
  •  四日市公害と環境未来館
  •  公益財団法人公害地域再生センター(あおぞら財団)付属西淀川・公害と環境資料館
  •  公益財団法人水島地域環境再生財団
  •  全国公害被害者総行動実行委員会
  •  法政大学大原社会問題研究所環境アーカイブズ
  •  国立水俣病総合研究センター
  •  株式会社ミナコレ
  •  水俣市立水俣病資料館
  •  (一財)水俣病センター相思社
  •  尼崎南部再生研究室(あまけん)
  •  大阪人権博物館(リバティおおさか)
  •  大阪市人権教育研究協議会
  •  公害資料館ネットワーク
    (2017年10月5日現在)

共催

  • (一社)日本環境教育学会
  • (公社)日本環境教育フォーラム

後援

  • 環境省
  • 大阪府
  • 大阪市
  • 大阪府教育委員会
  • 大阪市教育委員会
  • ESD活動支援センター
  • 全日本博物館学会
  • 日本展示学会
  • 日本アーカイブズ学会
  • 水平社博物館
  • 大阪私立学校人権教育研究会
  • アジア・太平洋人権情報センター(ヒューライツ大阪)
  • きんき環境館
  • 朝日新聞社
  • 毎日新聞社
  • 産経新聞社
  • 共同通信社
  • エコネット近畿

共催

  • 尼崎市立地域研究史料館
  • 地球環境パートナーシッププラザ

 

 ゲスト・担当委員等

◆フィールドワーク:12/15(金)  13-17時

  • 西淀川コース:案内:公益財団法人公害地域再生センター(あおぞら財団)、語り部:西淀川公害患者と家族の会
  • 尼崎コース:案内:尼崎南部再生研究室(あまけん)、語り部:尼崎公害患者と家族の会

◆基調講演 (12/16 13-15時)

東 自由里 (ひがし じゆり):ICOM国際博物館会議・ICMEMO(公共に対する犯罪犠牲者追悼のための記念博物館国際委員会)役員。京都外国語大学英米語学科教授。ニューヨーク大学より博士号取得(国際教育学)。近著に「9・11メモリアル博物館の歴史政治学」『歴史を社会に活かす』歴史学研究会編(東京大学出版会、2017年)など。

◆分科会 12/16(土)

分科会16-1 資料保存「公害資料の活用」
ゲスト  松岡 弘之さん(尼崎市立地域研究史料館)
林 美帆さん(西淀川・公害と環境資料館)
担当委員  清水 善仁(法政大学大原社会問題研究所環境アーカイブズ)
小田 康徳(西淀川・公害と環境資料館)
記録  北嶋 奈緒子
分科会16-2 学校「公害と差別を考える」
ゲスト  古川 正博さん((公社)全国人権教育研究協議会事務局次長)
小玉 敏也さん(麻布大学、(一社)日本環境教育学会、元埼玉県公立小学校教員)
担当委員  高田 研(都留文科大学)
安藤 聡彦(埼玉大学)
畑中 一成(大阪市人権教育研究協議会)
記録  吉岡 秀紀
分科会16-3 地域づくり「公害患者が望む「公害の教訓」の活かされ方とは」
ゲスト  森脇 君雄さん(西淀川公害患者と家族の会会長)
大阪市環境局
担当委員  除本 理史(大阪市立大学)
川中 大輔(龍谷大学)
記録  高田喜美枝

◆分科会 12/17(日)

分科会17-1 公害入門「日本の公害環境問題の克服と裁判の役割」
ゲスト  村松 昭夫さん(あおぞら財団理事長、大阪西淀川公害訴訟弁護団、大阪アスベスト弁護団団長)
担当委員  小田 康徳(西淀川・公害と環境資料館)
西村 仁志(広島修道大学)
記録  村山 知子
分科会17-2 語り部「語り部からの学びを深める」
ゲスト  松永 真純さん(大阪教育大学非常勤講師)
西淀川公害患者と家族の会
担当委員  北村 美香(結creation)
吉永 利夫(ミナコレ)
安藤 聡彦(埼玉大学)
高田 研(都留文科大学)
畑中 一成(大阪市人権教育研究協議会)
記録  日高 昭子(滋賀県平和祈念館)
分科会17-3 企業「企業とともに公害の経験を伝える」
ゲスト  菱山 隆二さん(企業行動研究センター所長)
山岸 公夫さん
担当委員  除本 理史(大阪市立大学)
清水 万由子(龍谷大学)
五十嵐 実(日本自然環境専門学校)
記録  高田 喜美枝

 

 

お問合せ・お申込先

公害資料館連携フォーラムin大阪 実行委員会 事務局
(あおぞら財団付属 西淀川・公害と環境資料館内)
〒555-0013 大阪市西淀川区千舟1丁目1番1号あおぞらビル4階
TEL 06-6475-8885  FAX 06-6478-5885
E-mail kougaishiryoukan+forum@gmail.com

公開日時 : 2017年10月30日 【

新着情報一覧を見る